メニュー 閉じる

犬歯ガイドはとても大切です

正面から見て、3番目の歯を犬歯と言います。

上下の犬歯が適切な位置で噛み合っていると顎が安定し、歯が悪くなりにくいです。

逆に上下の犬歯の位置に問題がある場合は奥歯や前歯に負担になったり、顎関節症が引き起こされます。

上下の犬歯の位置が良くても年齢とともに歯軋りで歯が削れていくと噛み合わせが崩れ歯周病や虫歯などの原因にもなります。

今回のケースは4前歯のみの治療をご希望でしたが犬歯の形態に問題がありこのままでは理想的な歯冠形態を作る事が難しい状態でした。

そこで犬歯に適切な形態を与える為に模型上でワックスで形作り、コアで外形を印象し患者さんの口腔内でコンポジットレジンで盛り上げました。

患者さんのご要望であればセラミックに置き換える事もあります。

診断用ワックスアップで適切な歯の形態と機能と審美の確認をテクニシャンとともにします
コンポジットレジンで形態の回復を行なっているところです
術前の顎を動かした状態では前歯と奥歯が当たっている事がわかります
犬歯の形態を変える事で前歯と奥歯が離れています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です